ニュース
- 【お知らせ】4,5月度 2026年度生 ジュニアユース(U-13)体験練習会のご案内
- 【イベント】卒団式(U12)
- 【お知らせ】体験練習会のご案内(新年長〜新3年生)
- 【0222_試合レポ】日産ジュニアカップ(U11)
- 【0216_試合レポ】千代豊川ペガサスカップ (U8)
- 【0216_試合レポ】TRM(U10)
- 【0208_試合レポ】松延招待(U7)
- 【0125_試合レポ】KIDS CHALLENGE CUP (Uー6)
- 【1215_試合レポ】SCNカップ(U10)
- 【1130_試合レポ】日産ジュニアカップ(U8)
- 【1124_試合レポ】鶴嶺招待(U8)
- 【お知らせ】12月度 体験練習会のご案内
- 【1012_試合レポ】県U13_1st(第6節)
- 【1006_試合レポ】令和6年度 国府カップ争奪戦(U9)
- 【1005_試合レポ】県U13_1st(第5節)
- 【0929_試合レポ】平塚選手権(U12)
- 【0929_試合レポ】2024 広瀬杯(U11)
- 【お知らせ】10月度 2025年度生 ジュニアユース(U-13)体験練習会のご案内
- 【卒団生の活躍】関東ROOKIE LEAGUEの優秀選手に山梨学院FWメアスソムナンが選出
- 【お知らせ】「お問い合わせ」および「入団の申し込み」に関する重要なご案内
チームの特徴
Instagram【公式】
2025.4.12
クラブユース選手権神奈川大会
1回戦
vsリーベルプントFC
前半0-1
後半0-4
合計0-5
クラブユース選手権はリーグ戦以外で高円宮杯大会と同様、1から4部までがトーナメント形式で戦うノックアウトステージだ。
負けたらお終い、普段とは違うレギュレーションに選手たちもこの日のために準備をしてきた。
しかし結果は、思うようにはいかなかった。
試合で負けることはすごく悔しくて、こんな思いをするなら次は絶対に負けたくない。
練習をやりまくって、走りまくって、両足が攣るまでボールを追っかけて、このやり切れない思いが気にならなくなるまでクタクタになってやる。
そうすると、いつの間にか成長した自分に気づき、自信がつき、また次の課題にチャレンジする気力が自然と湧いてくる。
サッカーは感動や喜びなど、たくさんのことを与えてくれるし、いまの自分たちの実力を解らせてもくれる。
これを謙虚に受け止め、また前に進もうよ。
対戦いただいたリーベルプントFCの皆さま、応援いただいたご家族の皆さま、ありがとうございました。
#2025クラブユース選手権神奈川大会
#sfc-junior
#sfcジュニオール
#平塚市中学生サッカー
#悔しい
#強くなりたい
#サッカー小僧たち
2025.4.6
ジュニアユースU15リーグ1stステージ
第6節
vsカルペソール湘南satellite
前半0-0
後半1-0
合計1-0
《得点者》
45`渡辺怜【SFCジュニオール 】(岡本澪大)
【 】出身クラブ
( )アシスト
15リーグは残り2試合となり、クラブユース選手権前の重要な試合に。
結果、勝つ事は出来たけど攻守の部分でもっとやらないと。
運動量というよりリスク管理。
予測の連続が積み上げられ経験となる。
リアクションだけではなく自分からアクションを!
これで3勝3敗。
次のリーグ戦も応援よろしくお願いします。
対戦いただいたカルペソール湘南satelliteの皆さん、応援いただいたご家族の皆さん、ありがとうございました。
#神奈川県U15リーグ
#sfcジュニオール
#15リーグ1stステージ
#経験の積み上げ
#チームワーク
#声の大切さ
#チームのために走ろうよ
#矢印は自分
2025.3.28
ジュニアユース
平塚ジュニアユース杯最終日
vs仙台FC
前半0-1
後半2-4
合計2-5
《得点者》
渡辺怜2
vs江陽中
前半0-1
後半0-1
合計0-2
2年生にとってはこれで市内大会は終わり、残りの公式戦は県リーグのみ。
正直、最後は勝って終わりたかったけど。
けど、この負けさえも成長のきっかけに出来るかどうかは自分次第。
負けて、ふてくされて、誰かのせいにすれば、それはいちばん手っ取り早いんだけどさ。
この日のために準備をしていただいた平塚サッカー協会の皆さま、平塚中学校の先生がた、7時間かけて参加いただいた招待チームの皆さま、そしていつも勇気をくれる保護者の皆さま、ありがとうございました。
#平塚ジュニアユース杯
#FC松阪
#仙台FC
#江陽中サッカー部
#sfc-junior
#サッカーは楽しむもの
2025.3.22
ジュニアユースU15リーグ1stステージ
第4節
vsフトゥーロSAGAMI
前半0-2
後半1-4
合計1-6
《得点者》
18`フトゥーロ
34`フトゥーロ
40`フトゥーロ
48`フトゥーロ
50`岡本澪大【金目FC】
57`フトゥーロ
65`フトゥーロ
一年前、0-4で負けた相手に今回も悔しい結果に。
その差は縮まるどころか開いてしまった。
自分たちが成長するよりも相手の方が、より伸びていた。
試合前のアップでも相手の方が気持ちを前面に出し、空気を作っていた。
試合なんてのは、その日にどうこうじゃなく、これまでの準備や普段のトレーニングの成果でしか結果として現れないよね。
お互い切磋琢磨して、お互いが頑張っている姿に感化され、周りにいい影響を与える。
空気を読むのではなく、作れるひとにならないと。
対戦いただいたフトゥーロSAGAMIの皆さま、応援いただいたご家族の皆さん、ありがとうございました。
2025.3.20
ジュニアユースU15リーグ1stステージ
第三節
vsロンドリーナセグンド
前半1-0
後半0-2
合計1-2
《得点者》
25`井上大輝【崇善FC】(渡辺怜)
47`ロンドリーナ
56`ロンドリーナ
【 】出身クラブ
( )アシスト
1stステージは8チーム。
高円宮杯に出場できるのは1位のみ。
すでに全勝しているチームがいない事で、残りすべてを勝利すれば自力で出場権を獲得出来ることを共通の理解として入ったが。
次節は首位との対戦だっただけに、今日の敗戦は本当に痛い。
全体活動がないので、個々で気持ちを作り直して次節に臨まなければならない。
対戦いただいたロンドリーナセグンドの皆さん、寒いなか応援いたただいたご家族の皆さま、ありがとうございました。
#神奈川県U15リーグ
#sfc-junior
2025.3.15-16
21期生ジュニアユース卒団旅行-卒団式
21期生の皆んな、卒業、そしてジュニオール の卒団おめでとう。
あっという間の三年間。
明日から皆んなそれぞれの道を歩み出す。
いろいろな事があったけど、今となってはどれもいい思い出。
ジュニアユース年代は心も身体も大きく成長する時期で、素直になれなかったりコーチや仲間たちとぶつかり合ったりしたけど、こうして君たちとこの日を迎えられて嬉しいよ。
キャプテンの日菜太をはじめ、責任感の強いメンバーが多く、思う結果をなかなか出せずに苦しい思いをしていた事と思います。
この先、君たちが進む先には、これまで以上の困難な出来事があるかも知れないけど、そんな時はまたこの仲間たちで集まり、ボールを蹴って楽しもうぜ。
高校での君たちの活躍を心より願います。
#SFCジュニオールJY21期生
#卒団式
#卒団旅行
#浅草寺
#東京スカイツリー
#花やしき
#もんじゃ焼き
#雨の中のサッカー
#雨の中の卒団式
#寒いけどサッカー楽しい
2024.3.2
平塚市トップリーグ【後期】
第4節
vs平塚中等
前半2-0
後半1-0
合計3-0
《得点者》
10`白井悠登【横内FS】(福嶋波九)
17`渡辺怜【ジュニオール 】
35`渡辺怜【ジュニオール 】(岡本來亜)
【 】出身クラブ
( )アシスト
平塚市の中体連とクラブが一緒に出場する唯一の大会。
毎年9月ころからスタートし、前期、後期と分かれて3月末に実施されるジュニアユース杯の出場を目指す。
ジュニアユース杯は、県外からは松坂FC(三重)、仙台FC(宮城)、福島ユナイテッド(福島)が参加。
決勝リーグまで進めばレモンガススタジアムで試合もでき、選手たちにとってモチベーション🔥
2年生にとっては最後の市内大会となるので、思いっきりやり切って欲しい⚽️
2024年度ジュニアユース杯
《日程》3月26(水)〜28(金)
《会場》馬入ふれあい公園(人工、天然芝)
平日開催となりますがご声援のほどお願いします。
本日対戦いただいた平塚中等サッカー部の皆さん、応援いただいたご家族の皆さん、ありがとうございました。
#平塚市トップリーグ
#3種平塚市後期リーグ
#sfc-junior
#レモンガススタジアム
#まがみ整骨院
【0222_試合レポ】日産ジュニアカップU-11
2025年2月22日(土) @日産厚木総合グラウンド
予選リーグ
vsひばりFC 1-0 ○
得点者:ゆうと
vs FCカルパ 0-0△
1位パート
崇善FC 6-0 ○
得点者:しょうと、ゆうと×2
しんいち×2、ゆうのすけ
FCMAT 0-2 ✖︎
【2勝1敗1分 2位/9チーム】
準優勝
優秀選手:しょうと
得点が均衡する試合が多く、緊張感のある内容でした。
粘り強い守備ができ、なんとか勝利に繋げることができました。
ただ守備から攻撃への切り替でロストする場面が多く、これからの課題です。
さらに成長できるように練習していきます。
大会関係者の皆様、対戦チームの皆様、有り難うございました。今後もトレーニングマッチ等交流を宜しくお願いいたします。
#sfcジュニオール #sfcjunior #サッカー #平塚 #ジュニア
2024.2.24
ジュニアユース
2025年度U15リーグ1stステージ
vs YTC FC
前半4-0
後半2-0
合計6-0
《得点者》
9`渡辺怜【SFCジュニオール 】(五十嵐優斗)
22`渡辺怜【SFCジュニオール 】
30`井上大輝【崇善FC】
32`白井悠登【横内ファイアーズ】(子林祐斗)
58`高橋陽向【SFCジュニオール 】
59`渡辺怜【SFCジュニオール 】(子林祐斗)
【 】出身クラブ
( )アシスト
目の前の勝利よりもユース年代で活躍できるためにいま何をするのか。
自分たちの目指す形が結果として出ればそれは自信として良いと思う。
プロのチームであれば町田のような戦術で結果を求めることになにも異論はないけど、
中学年代で蹴って、(失点のリスクをなくして)勝つことを最優先とすることに育成があるとは思えない。
極論、負けていたとしても、自分たちが今やるべきことに怖がらずトライを続けて欲しい。
対戦いただいたYTC FCの皆さま、寒い中応援いただいたご家族の皆さま、ありがとうございました。
暖かくくなるまであともうちょっと。
#2025年度神奈川県U15リーグ
#SFCジュニオール
#新チーム開幕戦
#寒いサッカー
#がんばれ中学生サッカー
#がんばれNo38
【0216_試合レポ】TRM(U10)
2025.2.16 TRM @日産厚木総合グランド
⚽️結果
①FC今宿0-0
②東海ブレッズ2-0
③FC今宿2-0
④東海ブレッズ2-0
⑤東海ブレッズ1-2
Jリーグも開幕してサッカーの季節になりました。認知、判断の強化から賢くサッカーをしようと取り組んでます❗️
サッカーは相手がいるスポーツ。相手が何を考えてプレーしているのか。
人の気持ちがわかるように、普段と違うポジションにも挑戦してます。
相手にとってやりにくいチーム、隙のないチームを目指して頑張っていきたいと思います⚽️
身体は熱く、頭は冷静に‼️
⚽️日々の練習からコツコツと積み上げます⚽️#sfcジュニオール #サッカー #平塚 #ジュニア
【0208_試合レポ】松延招待(U7)
2025年2月8日@松延小学校
vs 松延・旭迅
13 - 0 :翔x3 ゆうx1 隼斗x3 羚太x3 櫂利x2 駈x1
vs 富士見ヶ丘
5-0 :隼斗x2 迅翔x2 ゆうx1
vs 福沢
3 - 2 :迅翔x1 隼斗x2
vs オリオン
12 - 0 :隼斗x 4 櫂利x1 ゆうx2 迅翔x2 羚太x3
【監督コメント】
1年生にとっては初めての招待大会でしたが、緊張せず、全員で攻守によく走りました。
いつもより大きいコート、大きいゴールで走り回って、疲れたかと思えば、全試合が終わった後にも、次の試合は何時から?とやる気満々。
体力もついてきて頼もしい限りです。
少しずつ、味方との連携も出てきましたが、まだまだ周りを見る力が足りていません。ボールを持つ技術を磨いて、周りが見えて、仲間と連携ができるように練習を重ねていきましょう。
本大会の関係者、対戦していただいたチーム、応援いただいた保護者の皆さん、どうもありがとうございました。
#平塚 #サッカー #ジュニア #sfcjunior #松延招待